掲示板

2017年12月05日

献立紹介

【へんじんもっこ田舎風パテと野菜のグリル】新潟県・佐渡島

_MG_0167「へんじんもっこ」とは、佐渡島の言葉で頑固者という意味です。
ドイツで行われる国際大会で、三年連続金賞を受賞される腕前を持つ職人の方が作られています。レバーの薫り高さとこってりした味はどんな酒の肴にも。

写真 幸 秀和

2017年12月05日

献立紹介

【おけさ柿シャーベット】新潟県・佐渡島

_MG_0042
代表産地である佐渡の民謡「佐渡おけさ」から名付けられた
「おけさ柿」をそのままシャーベットにしました。
種が無いため食べやすく、口の中でとろけるような食味、まろやかな甘さが特徴です。

写真 幸 秀和

2017年12月05日

献立紹介

【スーパーコシヒカリの土鍋ご飯】新潟県・佐渡島

_MG_0067
お米コンテストで多数の受賞歴をもっている佐渡の稲職人がこだわり抜いた超最高級米です。全量1等米、 美味しさの基準タンパク質は6.0% 前後の高品質。
土鍋の炊きたてでご提供いたします。

写真 幸 秀和

2017年12月05日

献立紹介

【トビウオのすり身入りあずま揚げ】新潟県・佐渡島

_MG_0171
佐渡島では「さつま揚げ」のことを「あずま揚げ」と呼びます。
高タンパク・低脂肪で知られるトビウオを、練り上げてじっくりと揚げました。
佐渡島の日本酒にピッタリな逸品です。

写真 幸 秀和

2017年11月05日

献立紹介

【セミトビの姿揚げ】鹿児島県・屋久島

_MG_9434
セミトビウオのことを島ではセミトビと呼びます。
姿揚げにしたセミトビは頭から羽、尻尾まですべて食べられます。見た目のインパクトは大!素材そのものの美味しさをお楽しみください。

文 大澤 萌
写真 幸 秀和

2017年11月01日

献立紹介

【鹿肉の猟師風味噌煮込み】鹿児島県・屋久島


屋久島の大自然に生きるヤクシカの肉は、いつでも食べられるわけではない貴重なものです。猟師さんと奥さんに教わった生姜入りのレシピに季節のお野菜をたっぷりと入れました。寒くなってきたこの季節にぴったりです。

文 大澤 萌
写真 幸 秀和

2017年11月01日

献立紹介

【屋久島野菜のサラダ】鹿児島県・屋久島

_MG_9345
屋久島で獲れた水前寺菜(島でははんだまと呼びます)、青パパイヤでサラダを作りました。縄文ファームさん特製のパパイヤドレッシングでお召し上がりください。

文 大澤 萌
写真 幸 秀和

 

2017年11月01日

献立紹介

【つきあげ】鹿児島県・屋久島


屋久島はトビウオの漁獲量が日本一。
そのトビウオを使ったさつま揚げが郷土料理つきあげです。
これをなくして屋久島の食は語れない!とのお墨付きなおいしさ。揚げたてはふわふわもちもちです。漁協さんのすり身をシンプルに揚げ、カットしました。

文 大澤 萌
写真 幸 秀和

2017年11月01日

献立紹介

【サバ節二種食べ比べ】鹿児島県・屋久島


島民に古くから親しまれてきたサバ節。今回は馬場水産と丸勝水産のものをご用意しました。また、屋久島の塩、醤油、島民おすすめの食べ方であるマヨネーズもご一緒に提供いたします。2社それぞれ違った味わいを持つ鯖節、是非食べ比べてみてください。

文 大澤 萌
写真 幸 秀和

2017年11月01日

献立紹介

【トビウオ茶漬け】鹿児島県・屋久島


漁協さんで開発されたトビウオフレークをひつまぶし風にお出しいたします。
まずはそのままなにもかけずに。次に屋久島醤油や薬味を加えて。最後にお出汁で。
お食事の〆にいかがでしょうか。

文 大澤 萌
写真 幸 秀和